2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 MWORKER AT From MW 特定技能試験 最初の難関? 技能実習満了後の特定技能資格を待つのではなく特定技能試験を受験して最初から特定技能1号で受験しようとする若者もミャンマーでは増えていました。ミャンマー国内での試験も今月から再開されます。その最初の難関は試験勉強ではありま […]
2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 MWORKER AT ミャンマー全般 強制両替から外資除外へ ミャンマー中央銀行は、外貨入金から1両日以内にミャンマーチャットへの強制両替を求めていた件で、外資比率が10%以上の企業を除外することを決めたようです。これまでは段階的に、経済特区へ進出している企業などには場外の措置が取 […]
2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月27日 MWORKER AT Yangon Blog ヤンゴンで中国製ワクチン生産開始 中国シノファーム社傘下のCNBGとミャンマーの製薬会社MPIは、新型コロナウイルスのワクチンの共同生産をヤンゴンで開始しました。MPI社は毎月100万回分を生産し、4月から始まる新会計年度内に1千万回分を生産する予定です […]
2022年3月11日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 MWORKER AT Yangon Blog 2021年YIA旅客数はコロナ前の? 2021年のヤンゴン国際空港の旅客数は約72万人でした。コロナ前の2019年の旅客数が約652万人でしたので、コロナ発生前から約9分の1に激減しました。2015年に空港ターミナルが新しくなり、入管での待ち行列もある程度流 […]
2022年3月10日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 MWORKER AT Yangon Blog 4月,5月ヤンゴン→成田便更新 4月のヤンゴン→成田のANA便の情報が更新されました。4月は計4便になりました。具体的には1日、8日、22日、29日の運航です。加えて5月も発表され、5月は現時点で13日の運航が決まりました。
2022年3月9日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 MWORKER AT ミャンマー全般 3月12-18日大規模停電 電力・エネルギー省は3月12-18日の間、ミャンマー全土で長時間の停電実施すると発表しました。UDドル不足でLPGの購入が難しくなっていることが原因のようです。いまでも毎日長時間の停電が起きていますが、この事前発表があっ […]
2022年3月8日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 MWORKER AT 技能実習 入国枠7000人に 3月14日から外国人の入国枠が5000人から7000人になります。留学生の場合、別枠で増枠するという話もありますが、技能実習生場合は増枠内になりそうです。せめて早い時期に1万人には増枠して欲しいものです。
2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 MWORKER AT 技能実習 気が急くものの 3月1日から技能実習生や留学生の日本入国が再開されました。まだ1週間しか経過していませんが、ミャンマーから技能実習生が出国したという情報はまだありません。書類など手続きが多い制度なので第一陣出国までにはまだ時間がかかりそ […]
2022年3月3日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 MWORKER AT Yangon Blog ティラワ累計投資額 DICA(投資企業管理局)は、ヤンゴンのティラワ経済特区(SEZ)への累計投資額が、2022年1月時点で21億7,290万米ドル(約2,503億円)超になったことを公表しました。 ティラワは日本主導で開発したミャンマー初 […]